
ちょっと前に立ち寄った地元本屋で発見。
保存本仕様の厚手 A4 高級紙 95p で\1,200_也。
通り過ぎ...かけたところを一歩戻って話のタネに購入(^^;
発行元 茨城新聞社...とゆー事は、
さいたま WAN SIDE とか とちぎ WAN SIDE
とかはない...??
表紙に....創刊号 2005 年版....
...年度版とゆー事は...年一回の発行目指し?
後記に「第2号、3号と続けていければと考えております。」
...うーん...自信のなさがカイマ見え...(^^;
この試み、地元民としては ぜひ応援したい んですが
大手愛犬誌と同じ様なつくりを目指しちゃうのはどうかと,,,,
私が一番じっくり見たのは 終わりの方の2色刷り(^^;
県内愛犬家のためのエリア別お役立ちガイド んとこ
まだまだ意識が低い地域なだけに 頑張ったんだろなぁ(^^;
これをきっかけに理解度が高まってどんどん増えてきた...とかじゃないと
連載化は厳しいだろなぁ...ですけど、さっそくお役立ち(笑)
この間の日曜、掲載の近場テラス可カフェ でお食事&お茶♪
大きな公園の目の前だし、高速ICからからも近いし。
とっても感じの良い落ち着けるところで、再訪確実(^^)v
「さらには WAN SIDE 専用ホームページを立ち上げ」と...ありますが
ここ さらには じゃなく、目指す次号の情報収集の為にも
まずは だと思うんですけど...いかがなモノでせうや(苦)